- 2022年07月04日
- 異常事態の連続です 税理士ブログ
- 問い合わせ
担当部署 - 尾花又は遠山までお願いします
- 定休日
-
土日祝祭日が定休日です。
初めてのお客様で、どうしても土曜日じゃないと都合がつかないという方がいらっしゃいますが、最初の数回という条件でしたらお客様に合わせることは可能です。
記帳や入力を覚えて頂ければ、あとはメールやFAXでやりとりできると思いますよ。
年末・年始休暇は12月29日から1月4日まで、夏期休暇は8月12日から16日までです。 - 営業時間
-
9:00~18:00が所定の営業時間です。
ただし、事務所は、通常8:30には開いております。
定期的に事務所にお越し頂くお客様は、18時まで(事前の予約が必要です)受け付けております。 - 代表電話番号
- 03-5667-8267
- 代表FAX番号
- 03-5667-8257
- メール
- 事業所名称
-
いとう会計事務所 - 郵便番号
- 134-0091
- 所在地
- 東京都江戸川区船堀1-6-3 カーサ・マジカル船堀2F
- 地図
- Webサイト
- https://www.itou-kaikei.jp
- 代表者名
-
所長 伊藤 亮一 - 事業内容
-
船堀駅から徒歩2分の「書面添付」に強い税理士事務所です。税理士の義務である「書面添付」は、税務署の調査を少なくするためだったり、社長に経営に対する気付きをご提供するために行なっております。
私たちは常々素早い対応と定期的な月次処理を実践しております。法人税・所得税・消費税・相続税のみならず、税金に関するあらゆるご相談を承っております
現在、特に、開業や起業する方たちへの創業支援と、新設法人の方への経営支援に力を入れております。会社を作りたい方のご相談を歓迎していますよ。
なお、税務署等への設立届を始め、帳簿の記入や財務の入力の仕方のご説明はもちろんのこと、社会保険や労働保険への加入など、会社を運営していく上で必要になるあらゆる情報をご提供しております。
所得税の確定申告のご相談や、相続税の試算や対策など相続に関するご相談については、年中を通して承っております。
また、建設業許可の新規登録や更新・決算変更届についてもお気軽にお問い合せ下さい。 - アクセス
-
都営新宿線「船堀駅」の北口から、徒歩2分です。
北口から、一つ目の信号を左折します。きらぼし銀行とセガの間の道です。次の信号(ダイエー前)手前右側1階に専用入口があります。 - 主製品品目
-
・法人設立(会社設立)や開業・起業する方たちへの創業支
援、新規法人の経営支援
・税務相談、経営相談
・帳簿の作成及び財務入力のご説明・ご支援
・申告書の作成及び電子申告
法人税、消費税、所得税、贈与税、相続税、
法定調書合計表、償却資産など
・年末調整及び個人住民税の申告
・節税対策や赤字対策
・決算診断書の作成
・建設業許可関連業務
・融資支援(日本政策金融公庫・三菱東京UFJなどをメインに) - 保有設備
-
・パソコン及びモニター 19台
・プリンター 2台
・サーバー 1台
・車両 2台 - 主販売先名
- お客様の8割以上が江戸川区内の方々です。
- エコカンパニー
- 検討中
- 見学受入れ
- 可能(要相談)
- 区内共通商品券
販売店 - 販売していない
- 区内共通商品券
使える店 - 使えない
- 大分類
- 学術研究,専門・技術サービス業
- 中分類
- 専門サービス業(他に分類されないもの)
- 小分類
- 公認会計士事務所,税理士事務所
- 細分類
- 税理士事務所
- 経営組織
- 個人
- 従業者数
- 9人
- 事業所開設年月
- 1986年 04月
- 事業所・本社の別
- 単独事業所・支社・支所・支店
- 所属団体・組合
-
・東京税理士会江戸川南支部
・TKC全国会(東・東京会江戸川支部)
・決算診断実践会(プロス)
・東京行政書士会江戸川支部
・日本ファイナンシャル協会
業種で調べる