花粉症対策に!
最終更新日:2011年03月11日
還元陶板浴 八三郎
(東瑞江2丁目)
いよいよ、スギ花粉が猛威をふるい始めました。東京23区では、そろそろ飛散のピークを迎えるようです。今年の花粉の飛散量は、昨年の10倍を超える地域もあるとか・・・。
また、雨の次の日、晴れて風の強い日、最高気温の高い日は、特に花粉の飛散量が増えるようです。
還元陶板浴に入浴して、花粉症の目や口腔内の痒みを抑制し、鼻づまりを解消しましょう♪
また、当店で販売されているエコパラダイスマスクも大変オススメです!
こちらはマスクの不織布に、特殊酵素が配合されており、まるでマスクをしていることを忘れてしまう程、楽に呼吸ができます。他にも、喘息、花粉症、化学物質過敏症、風邪、インフルエンザ等でお悩みの方の使用を特にお奨めします。
エコパラダイスマスク 1050円
「ピリカレ」の希釈水(1リットルに耳かき2杯分:0.05g)でやさしく手洗いして下さい。数回の洗濯が可能です。
*ピリカレとは、同じ特殊酵素が配合された粉石けんで、天然由来成分ながら、驚くほどの洗浄力を発揮します。こちらは、初来店の方へサンプルを差し上げていますので、是非お試しください。
また、雨の次の日、晴れて風の強い日、最高気温の高い日は、特に花粉の飛散量が増えるようです。
還元陶板浴に入浴して、花粉症の目や口腔内の痒みを抑制し、鼻づまりを解消しましょう♪
また、当店で販売されているエコパラダイスマスクも大変オススメです!
こちらはマスクの不織布に、特殊酵素が配合されており、まるでマスクをしていることを忘れてしまう程、楽に呼吸ができます。他にも、喘息、花粉症、化学物質過敏症、風邪、インフルエンザ等でお悩みの方の使用を特にお奨めします。
エコパラダイスマスク 1050円
「ピリカレ」の希釈水(1リットルに耳かき2杯分:0.05g)でやさしく手洗いして下さい。数回の洗濯が可能です。
*ピリカレとは、同じ特殊酵素が配合された粉石けんで、天然由来成分ながら、驚くほどの洗浄力を発揮します。こちらは、初来店の方へサンプルを差し上げていますので、是非お試しください。
基本情報
- 事業所名
- 還元陶板浴 八三郎
- ふりがな
- かんげんとうばんよく はっさぶろう
- 代表者名
- 細野一成
- ふりがな
- ほそのかずなり
- 営業時間
-
10時から18時半
(17時半最終受付) - 定休日
-
無休
ただし、8月と年末年始にはお休みがあります。 - 電話番号
- 03-5636-8360
- FAX番号
- 03-5636-8360
- 問い合わせ
- 所在地
- 〒132-0014
江戸川区東瑞江2丁目15-6 - アクセス
-
最寄り駅 都営新宿線瑞江駅 徒歩12分
篠崎街道沿い(駐車場あり、近くにコインパーキングもあり)
京成バス【バス停 鎌田宿下車】
一之江駅より小岩駅行き(小72)乗車で、約10分
小岩駅より一之江駅行き(小72)乗車で、約30分
南行徳駅より江戸川スポーツランド行き乗車で、約15分
新浦安駅より江戸川スポーツランド行き乗車で、約30分
京成バス 鎌田宿停留所(小岩駅・スポーツランド行) 目の前
*一之江駅行や新浦安駅行の鎌田宿停留所からは、50mほど手前になります。
SNSでシェアする