♪ 今年もたくさんの出逢いがありました ♪
最終更新日:2016年12月19日
ユキリトミックハウス(ピアノ・エレクトーン教室)
(船堀2丁目)
今年も残すところ、あとわずかとなりました。
9月の発表会では、初めて参加する生徒さんもたくさんいました。本人はもちろん、ご家族の方々も一緒に緊張と喜びを共感していたのではないでしょうか(*^_^*)
今年は比較的低学年の生徒さんが多かった事と、何といっても男の子が多かった事が最大の特徴でした。楽屋で楽器店の方に「こんなに男の子がズラッと並んでいるのって珍しいですね^^;」と言われました。
近年、確かにピアノを習う男の子が増えているなぁ。と薄らぼんやり思っていましたが、気づいてみたら自分の教室の生徒さんの3~4割が男の子だったんです。我が家も息子2人を育てた経験があるので、全く違和感が無かったんですね。
個人レッスンの良いところは、一人の生徒さんの幼児期から思春期まで我が子同然に関われる事です。
最近、以前幼稚園からの教え子たちが大学生になって色々な事にチャレンジしている話や、女の子はお母さんになった話、パティシエになってお店に自分の作ったケーキが並んでいる話等々、耳にするたびに親の気持ちで喜びを感じます(#^.^#)
♫20歳過ぎてもまだ本人や親御さんとメールで情報交換続いているんです♫
来年も既存の生徒さんの更なる成長、また新しい生徒さんと出逢える事を楽しみに日々精進して参ります<m(__)m>
9月の発表会では、初めて参加する生徒さんもたくさんいました。本人はもちろん、ご家族の方々も一緒に緊張と喜びを共感していたのではないでしょうか(*^_^*)
今年は比較的低学年の生徒さんが多かった事と、何といっても男の子が多かった事が最大の特徴でした。楽屋で楽器店の方に「こんなに男の子がズラッと並んでいるのって珍しいですね^^;」と言われました。
近年、確かにピアノを習う男の子が増えているなぁ。と薄らぼんやり思っていましたが、気づいてみたら自分の教室の生徒さんの3~4割が男の子だったんです。我が家も息子2人を育てた経験があるので、全く違和感が無かったんですね。
個人レッスンの良いところは、一人の生徒さんの幼児期から思春期まで我が子同然に関われる事です。
最近、以前幼稚園からの教え子たちが大学生になって色々な事にチャレンジしている話や、女の子はお母さんになった話、パティシエになってお店に自分の作ったケーキが並んでいる話等々、耳にするたびに親の気持ちで喜びを感じます(#^.^#)
♫20歳過ぎてもまだ本人や親御さんとメールで情報交換続いているんです♫
来年も既存の生徒さんの更なる成長、また新しい生徒さんと出逢える事を楽しみに日々精進して参ります<m(__)m>
基本情報
- 事業所名
- ユキリトミックハウス(ピアノ・エレクトーン教室)
- ふりがな
- ゆきりとみっくはうす(ぴあの・えれくとーん)
- 代表者名
- 伊藤 由喜子
- ふりがな
- いとうゆきこ
- 営業時間
-
14:30〜20:30(月曜・水曜)
16:00〜20:30(火曜・木曜・金曜)
土曜日は応相談
空き状況によって曜日・時間はご相談の上決定。 - 定休日
-
日曜日・祝日・他(年間42回レッスン)
土曜日のレッスンは若干名募集のため個別にご相談下さい。 - 電話番号
- 03-3877-3227
- Webサイト
- https://yukiritomikku.jimdosite.com/
- 問い合わせ
- 所在地
-
〒134-0091
江戸川区船堀2丁目21-3 - アクセス
-
*都営新宿線船堀駅徒歩5分
*都営バス船堀小学校前徒歩2分
SNSでシェアする