♫ もっとピアノを楽しもう ♫
最終更新日:2018年02月08日
ユキリトミックハウス(ピアノ・エレクトーン教室)
(船堀2丁目)
毎日寒い日が続き、春が待ち遠しいです。
うちのピアノ教室でもインフルエンザで欠席する生徒さんもちらほら見られます。
また受験のために、一時期お休みしている生徒さんには身体に気をつけて日頃の成果を十分発揮できる事を願っております(*^_^*)
さて、そろそろ新学期に向けてピアノを始めようかなぁとお考えの方々のために簡単ですが うちのピアノ教室の独自のレッスンの紹介を少ししたいと思います。
まず、4・5歳くらいの入会の場合、まだ文字の読み書きの習得にバラつきがあるのと、骨格が未発達な点を考慮してリトミック中心のレッスンを行なっています。一対一対応(口で数唱するのと実際に拍子をとっている事が一致する練習)、リズム練習、音程を身体と歌で表現して音の高低や指番号を覚えたり、読譜に入る準備で線と間の違いを自作カードを使って遊びながら学んでいきます。
5・6歳以上から入会の場合はピアノとリトミックを始めのうちから並行してレッスンしていきます。この場合もリズム譜と音程を分けてレッスンすることで、より読譜力が早く身に着く方法をとっていきます。
また、音階が弾けるレベルになってからは、最近では必須のコードとクラシックで学ぶ音階、音程、和音を繋げて実用的に活用できるようにしていきます。
ちなみに現在在籍中の高学年の多くのこどもたちは、クラシックの練習曲にコード付けをしたり、楽典と結びつけなからポップスの楽譜もクラシックの楽譜も楽しんで弾けるようになってきています。
将来的に保育士を目指している場合や、エレクトーンやギター、他の楽器を楽しみたい場合にもとても解りやすく入る事が出来ます。
詳細は遠慮なくお問い合わせ、体験レッスンにいらしてみて下さい。
♫ 3/3付けWEB最新記事:4歳のおともだち、どんなレッスンをしているのかな?更新しました。 ♫
うちのピアノ教室でもインフルエンザで欠席する生徒さんもちらほら見られます。
また受験のために、一時期お休みしている生徒さんには身体に気をつけて日頃の成果を十分発揮できる事を願っております(*^_^*)
さて、そろそろ新学期に向けてピアノを始めようかなぁとお考えの方々のために簡単ですが うちのピアノ教室の独自のレッスンの紹介を少ししたいと思います。
まず、4・5歳くらいの入会の場合、まだ文字の読み書きの習得にバラつきがあるのと、骨格が未発達な点を考慮してリトミック中心のレッスンを行なっています。一対一対応(口で数唱するのと実際に拍子をとっている事が一致する練習)、リズム練習、音程を身体と歌で表現して音の高低や指番号を覚えたり、読譜に入る準備で線と間の違いを自作カードを使って遊びながら学んでいきます。
5・6歳以上から入会の場合はピアノとリトミックを始めのうちから並行してレッスンしていきます。この場合もリズム譜と音程を分けてレッスンすることで、より読譜力が早く身に着く方法をとっていきます。
また、音階が弾けるレベルになってからは、最近では必須のコードとクラシックで学ぶ音階、音程、和音を繋げて実用的に活用できるようにしていきます。
ちなみに現在在籍中の高学年の多くのこどもたちは、クラシックの練習曲にコード付けをしたり、楽典と結びつけなからポップスの楽譜もクラシックの楽譜も楽しんで弾けるようになってきています。
将来的に保育士を目指している場合や、エレクトーンやギター、他の楽器を楽しみたい場合にもとても解りやすく入る事が出来ます。
詳細は遠慮なくお問い合わせ、体験レッスンにいらしてみて下さい。
♫ 3/3付けWEB最新記事:4歳のおともだち、どんなレッスンをしているのかな?更新しました。 ♫
基本情報
- 事業所名
- ユキリトミックハウス(ピアノ・エレクトーン教室)
- ふりがな
- ゆきりとみっくはうす(ぴあの・えれくとーん)
- 代表者名
- 伊藤 由喜子
- ふりがな
- いとうゆきこ
- 営業時間
-
14:30〜20:30(月曜・水曜)
16:00〜20:30(火曜・木曜・金曜)
土曜日は応相談
空き状況によって曜日・時間はご相談の上決定。 - 定休日
-
日曜日・祝日・他(年間42回レッスン)
土曜日のレッスンは若干名募集のため個別にご相談下さい。 - 電話番号
- 03-3877-3227
- Webサイト
- https://yukiritomikku.jimdosite.com/
- 問い合わせ
- 所在地
-
〒134-0091
江戸川区船堀2丁目21-3 - アクセス
-
*都営新宿線船堀駅徒歩5分
*都営バス船堀小学校前徒歩2分
SNSでシェアする