♪ 集中力を高める ♪
最終更新日:2019年06月15日
ユキリトミックハウス(ピアノ・エレクトーン教室)
(船堀2丁目)
運動会も終わり、梅雨らしいお天気が続く今日この頃です。
最近、バイエル下巻(保育士や初等教育科の試験曲もここから出題される)をしっかり終わらせて、ツェルニー(さらに指の鍛錬のための練習曲集)に移行する前のご褒美で♫エリーゼのために♫や同等の弾きたかった楽曲を一生懸命に練習してくる姿は、とても灌漑深いです。
うちの教室は導入期のテキストが終了すると40分レッスンになります。その中で、リズム、楽典ワーク、指トレ、教本(練習曲)、楽曲(クラシック、ポピュラー曲)をこなすので、あっという間に時間が過ぎて行きます。楽譜を見て、脳に指令を送り、指に伝達させて表現する作業はとても大変ですが、耳や目で”いいなぁ”と感じたものを自分の体で表現できる事は一生の宝物です。
最初は出来ないところを何回も弾いたりする事が苦手な生徒も、出来た時の喜びが感じられると、段々と”練習する”意味がわかってきます。一人で苦手なところを自己練習することは特に小さいうちは難しいです。少しでも一緒に寄り添って片手ずつ、1小節ずつ、ワンフレーズと繋げていきます。その中で集中力も少しずつ長く続くようになっていきます。
これからも継続してたくさんの♫ピアノやってて良かった♫を送り出してあげたいです(#^.^#)
☆ご興味のある方は体験レッスン、ご相談受け付けております☆
♫ブログ更新しました!下記サイトよりご覧いただけます♫
最近、バイエル下巻(保育士や初等教育科の試験曲もここから出題される)をしっかり終わらせて、ツェルニー(さらに指の鍛錬のための練習曲集)に移行する前のご褒美で♫エリーゼのために♫や同等の弾きたかった楽曲を一生懸命に練習してくる姿は、とても灌漑深いです。
うちの教室は導入期のテキストが終了すると40分レッスンになります。その中で、リズム、楽典ワーク、指トレ、教本(練習曲)、楽曲(クラシック、ポピュラー曲)をこなすので、あっという間に時間が過ぎて行きます。楽譜を見て、脳に指令を送り、指に伝達させて表現する作業はとても大変ですが、耳や目で”いいなぁ”と感じたものを自分の体で表現できる事は一生の宝物です。
最初は出来ないところを何回も弾いたりする事が苦手な生徒も、出来た時の喜びが感じられると、段々と”練習する”意味がわかってきます。一人で苦手なところを自己練習することは特に小さいうちは難しいです。少しでも一緒に寄り添って片手ずつ、1小節ずつ、ワンフレーズと繋げていきます。その中で集中力も少しずつ長く続くようになっていきます。
これからも継続してたくさんの♫ピアノやってて良かった♫を送り出してあげたいです(#^.^#)
☆ご興味のある方は体験レッスン、ご相談受け付けております☆
♫ブログ更新しました!下記サイトよりご覧いただけます♫
基本情報
- 事業所名
- ユキリトミックハウス(ピアノ・エレクトーン教室)
- ふりがな
- ゆきりとみっくはうす(ぴあの・えれくとーん)
- 代表者名
- 伊藤 由喜子
- ふりがな
- いとうゆきこ
- 営業時間
-
14:30〜20:30(月曜・水曜)
16:00〜20:30(火曜・木曜・金曜)
土曜日は応相談
空き状況によって曜日・時間はご相談の上決定。 - 定休日
-
日曜日・祝日・他(年間42回レッスン)
土曜日のレッスンは若干名募集のため個別にご相談下さい。 - 電話番号
- 03-3877-3227
- Webサイト
- https://yukiritomikku.jimdosite.com/
- 問い合わせ
- 所在地
-
〒134-0091
江戸川区船堀2丁目21-3 - アクセス
-
*都営新宿線船堀駅徒歩5分
*都営バス船堀小学校前徒歩2分
SNSでシェアする