- 2022年05月17日
- 中学生(主に中学2年生)の保護者さまへ!
- 問い合わせ
担当部署 - 塾長 尾川
- 定休日
- 不定期
- 営業時間
- 14:00~22:00
- 代表電話番号
- 03-3650-5237
- 代表FAX番号
- 03-3671-0518
- メール
- 事業所名称
-
ラーニング・ワン 小岩校 - 郵便番号
- 133-0052
- 所在地
- 東京都江戸川区東小岩5丁目33番19号 第2まるもとビル2階
- 地図
- Webサイト
- https://www.learning-1.com
- 代表者名
-
塾長 尾川ヨシ子 - 事業内容
- 進学塾(小・中・高生の学習塾)
- アクセス
-
JR総武線小岩駅、徒歩13分 京成線江戸川駅、徒歩8分
千葉街道(14号線)沿い・小岩小学校正門前 - 主製品品目
-
ラーニング・ワン小岩校は、1986年(昭和61年)の開校以来、小・中・高、大学受験までの一貫指導で実績を積み重ね、地元・小岩のアットホームな進学・個別の学習塾です。地域と歩んで35周年を迎え、皆様方から心温まる評価を頂いています。『努力・気力・誠意』をモットーに教職員一丸となって『より良い塾・ナンバーワン』を常に目指しています。
授業に於いては「分かる!解ける!できる!」を引き出し、更にeトレの演習トレーニングジムで繰り返し鍛えます。鍛えただけ成績も上がります。 - 最終製造品目
-
指導理念
1.叱るより、ほめて教える『ほ・は・な教育』(褒めて励まし慰める)を実践しています。
2.分かっている箇所はさらに伸ばし『やる気を起こさせる指導』でその後、苦手分野に進みます。
3.『早期発見・早期対応・早期指導』を常に心掛けています。
4.生徒の身になって『誠意ある接し方』をしています。
5.できる限り『分かりやすい授業』を行っています。
6.「分かった」は、そうでない事があることを『見抜きます』。
7.目標を持たせ努力すれば『必ずできる・目標は達成できる』こ とを教えます。 - 加工技術/分野等
-
◇塾長から皆様へ◇
子供たちは一人ひとりがそれぞれの個性、才能を持って誕生しました。それが何なのかまだ気付いてはいないかも知れません。
多くの子供たちは勉強や、いろいろな体験の中で少しずつ気付くことでしょう。学び、そして成長する今を大事にしながら『真心・ふれあい・情熱教育』に取り組んでいます。 - 保有設備
-
○PC:5台・プリンター3台・複写機1台・防犯カメラ1台
○電子黒板1台・オンライン設備一式・ホワイトボード
○入退館時の通知メール、授業報告メールのツール
○手指アルコール消毒スタンド・自動検温器・CO2測定機1台
○空気清浄機2台・空間除菌3台・加湿器6台
○換気・空調設備
○飛沫感染予防カーテン・隣席飛沫感染予防アクリル板
○ミネラルウォターサーバー1台
○その他、専用自転車置き場 - 主仕入先名
-
○声の教育社
○教育開発出版
○進学研究会
○エディケーショナルネットワーク
○首都圏模試センター
○漢検・英検・数検 - エコカンパニー
- 検討中
- PR文1
-
◎オープンゼミ
☆定期テスト対策の無料補講。
☆塾生だけではなく友達もOK。
☆各中学校別のテスト対策(中間5科・期末9科)
◎漢検・英検・数学検定の認定実施校です。
☆どなたでも受検できます。
☆数学検定グランプリ奨励賞を受賞しました。
◎首都圏模試センター・Wもぎ・Vもぎ等、受験できます。
◎適切な進路指導
☆当塾は東京都認可の東京私塾協同組合理事塾として、
他塾に勝る豊富な情報、ネットワークを備え、
志望校合格のために何が必要か一緒に考え提案します。 - PR文2
-
ラーニング・ワン「オンライン授業のご案内」
○塾の授業をそのままZoomによる双方向で自宅にお届けします。
○部活等で塾に通えないなど、両立が可能です。
○自宅で安心して受講できます。
○先ずはオンライン無料体験授業を受けてからお決めください。
○いつでも体験できます。お問い合わせください。 - 見学受入れ
- 可能(要相談)
- 大分類
- 教育,学習支援業
- 中分類
- その他の教育,学習支援業
- 小分類
- 学習塾
- 細分類
- 学習塾
- 事業所開設年月
- 1986年 09月
- 事業所・本社の別
- 本社・本所・本店
- 所属団体・組合
- 東京都認可 TJK東京私塾協同組合理事
業種で調べる