1. 会社・お店を探す
  2. 葛西地域
  3. 教育,学習支援業
  4. その他の教育,学習支援業
  5. 学習塾
  6. 学習塾
  7. 明利学舎 西葛西本校

最終更新日:2025年11月13日

明利学舎 西葛西本校

西葛西6丁目8番16号 エスエス5ビル

学力の基礎・基本は国語力(語彙・記述・読解力)を身に付け中学受験をするなら明利学舎へ
●大きな特徴は通塾範囲が非常に広い私立中学受験・公都立中高一貫受検 進学塾です!

西葛西・葛西・清新町・船堀及び南砂町・東陽町エリアの中学受験・高校受験 学習塾です。

過去30年間の在籍者は東京メトロ東西線沿線の中央区日本橋・茅場町、八丁堀・人形町。江東区門前仲町・木場・東陽町・南砂町・新砂・北砂・東砂。江戸川区西葛西・葛西・浦安・南行徳・行徳・妙典・西船橋。都営新宿線沿線の森下・住吉・大島・船堀・一之江。大江戸線沿線で月島・清澄白河・両国・蔵前。

●全国規模の塾長による『セカンドオピニオン】活動
永年に渡り、教育相談に対応中、特に中学受験に関連して。

♦親子の人間関係
♦成果のでる家庭環境作り
♦やる気のない子のモチベアップ方法
♦首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)での中学受験全般の相談対応。
♦転塾・退塾相談等々

「小学部コ―ス内容」

下記①~⑦のコ―スクラス編成 ※印はオプション講座


①対象:小1~2 読書くらぶ(国語=語彙・記述・読解力)+脳力開発(速聴・速読)

②対象:小3~5 読書くらぶNeo(非受験) 国語=語彙・記述・読解+脳力開発(速聴・速読)+語彙マスター講座

③対象:小5~6 飛び級進学クラス(非受験 算国+英語文法)


※受験はしないが明利学舎の中学受験で培つた独自メソツドで将来地元の公立中学に進学し、トツプ高校(日比谷・戸山・青山・新宿・小松川高校等々)を目指す。

④対象:小3 中学受験・飛び級スタート

⑤対象:小4 中学受験・飛び級スタート

⑥対象:小5~6 国私立中学受験クラス

⑦対象:小5~6 公立中高一貫受検クラス


【オプション講座 対象:小3~小6】
  ※独自教材や独自メソッドで認知いただいている特別講座です。

♦対象小3~6語彙マスター講座(中学受験・非受験問わず受付可) 

♦対象小5~6 英語de読書コ―ス(対象:小学部 非受験クラス限定)



【中学部クラス内容】 高校受験2クラス制

①対象:中1~3標準クラス


②対象:中1~3 飛び級進学クラス(小学部 飛び級進学クラス内進生限定)

都立のトツプ高(日比谷高校・戸山高校・西高校・青山高校・小松川高校等々)や私立偏差値60Upの上位高校合格を目指す。


【明利学舎が選ばれる7つの理由】

1.明利版 アクテイブ ラーニング

●挨拶を含めた躾、第一志望校合格や将来の夢、自己管理の仕方も含めた人間力養成等々、特に公立中高一貫受検クラスでは教科指導では4教科横断型の学習や小論文指導までの総合力養成。

2.脳力開発特別プログラム(読書くらぶ=速聴・速読)
●集中力・想像力・語彙力=国語力アツプを初め速読スピードは0.5倍速~10倍速の速さで読める訓練が可能。

4.通塾毎の授業報告・入退室システム
●全生徒、全コース生の通塾毎の授業報告をLineを通じて保護者の皆様へ連絡。。。他塾さんではここまでの体制はほぼないと断言できます。

5.全員社会人のプロ講師体制
●コース別に専任(担任)体制ですのでご安心ください、小学生は小5・6年時は担任持ち上がり制度です。

6.安全・安心の入退出連絡メール機能
●お子様の入出・退出時に各ご家庭へ連絡システム

7.国語指導のプロ講師体制

●教科指導最優先は低学年から学力の基本は国語力方針。


【独自メソツド】

1.明利版 アクテイブ ラーニング

2.対象:小1~小6 脳力開発特別プログラム(読書くらぶ=速聴・速読)

3. 対象:小3~6 国語 語彙マスタ―講座 独自教材で学力の土台作るメソッド。東西線沿線で国語力なら明利学舎と言われている所以です。

4.授業報告・入退室システム(各ご家庭へ)
対象:小1~中3まで全生徒の通塾毎入退室連絡及び授業内容・状況・宿題範囲等々含めて通塾毎に保護者の皆様へアプリを通して通塾毎にご案内します。
 明利学舎 西葛西本校 PR画像1

明利学舎 西葛西本校外観

 明利学舎 西葛西本校 PR画像2

教室玄関内からのスナツプ

 明利学舎 西葛西本校 PR画像3

親子特別授業の様子

 明利学舎 西葛西本校 PR画像1
 明利学舎 西葛西本校 PR画像2
 明利学舎 西葛西本校 PR画像3

業種(産業分類)

【大分類】
教育,学習支援業
【中分類】
その他の教育,学習支援業
【小分類】
学習塾
【細分類】
学習塾

事業内容

※対象:年長(10月~)小3から中学3年生までの一貫体制。

1.国私立中学受験・公立中高一貫受検・高校受験指導の進学塾/学習塾。

2.学力の基礎・基本=土台つくりの国語力(語彙力・記述力・読解力・イメ―ジ力)を身に付けるなら明利学舎へ。

主な製品・サービス

1.対象学年・指導コース名&(内容)

【小学部】

①小1~小2 読書くらぶ(速聴・速読の右脳開発+国語)

②小3~小4読書くらぶNeo(速聴・速読の右脳開発+国語「語彙マスター講座」)

【中学受験】

③小3    中学受験・飛び級スタート

④小4    中学受験・飛び級スタート

⑤小5~小6 国私立中学受験クラス

⑥小5~小6 公都立中高一貫受検クラス①

※オプション講座(内部生限定):小3~6 ♦国語「語彙マスタ―講座」


【非受験】

⑦小5~小6  飛び級進学クラス(非受験)

※オプション講座
①小5~6 国語「語彙マスタ―講座」 ② 英語de読書コ―ス


【中学部】

①中1~中2  標準クラス 高校受験 
 
②中1~中2  飛び級進学 高校受験 (小学部 飛び級進学クラス内進生限定)


※【資格指導】小5~小6 飛び級進学クラス(非受験)生のモチベーションアップの目的で導入です。

英語検定 4級~2級まで
数学検定 7級~2級まで
漢字検定 7級~2級まで

※講師は全員社会人のプロ講師体制

製品・サービス情報

  • 読書くらぶコ―ス(語彙・読解・記述力) 製品・サービス画像
    読書くらぶコ―ス(語彙・読解・記述力)

    ●対象:小1~小2
    ことばの学校読む解くメソッド(速聴・速読)とは360冊の名作を多聴・多読しそのからの問題作成の準拠テキストでアウトプット学習を繰り返し低学年から学力の土台作りを根っ子から取り組み国語力=記述力・表現力・語彙力・読解力を身に付けます。

  • 読書くらぶコ―スNeo(対象小3~4) 製品・サービス画像
    読書くらぶコ―スNeo(対象小3~4)

    小1~2の読書くらぶコ―ス(ことばの学校 読む解くメソッド(速聴・速読)+国語記述・語彙・読解力錬成)に【語彙マスター講座」を組込んでより強固な国語力Upを目指します。 中学受験3~6年生主体にオプション講座として指導し、確かな実積より新設します。受験するしないに関わらず学力の基礎基本はしつかりと身に付けます。

  • 飛び級進学コ―ス(小学部非受験) 製品・サービス画像
    飛び級進学コ―ス(小学部非受験)

    対象:小5~6

    地元の公立中学進学希望者。学年に拘らず先取り学習も含め高校受験では都立トツプレベルの『日比谷高校・戸山高校・西高校・青山高校・新宿高校・小松川高校・小山台高校等々』や私立高校受験では偏差値60Upを目指します。

製品・サービス情報一覧

所属団体・組合

●東京私塾協同組合。

●社団法人スク―ルコ―チング協会。

新着情報(ニュース)

RSS

ニュース一覧

基本情報

事業所名
明利学舎 西葛西本校
ふりがな
めいり がくしゃ にしかさいほんこう
代表者名
塾長兼代表 鈴木明男
ふりがな
じゅくちょう すずきあきお
営業時間
15:00~21:30
定休日
日祝祭日
電話番号
03-5605-3796
FAX番号
03-5605-3854
Webサイト
問い合わせ
所在地
〒134-0088
江戸川区西葛西6丁目8番16号 エスエス5ビル
アクセス
東京メトロ東西線 西葛西駅南口下車 南口徒歩2分(西葛西駅前郵便局2階)

Googleマップを開く

SNSでシェアする

  •  facebookボタン
  •  twitterボタン
  •  lineボタン

3268

新規登録事業所

全ての事業所を見る

登録促進バナー新規登録はこちら テイクアウト・出前できるお店一覧一覧はこちら

経営応援コンテンツ

えどがわ企業ガイド 空き店舗情報 企業立地情報 中小企業相談室
TOPに
戻る