ニュースはありません。
- 問い合わせ
担当部署 - 本社工場 営業部 仲俣まで
- 定休日
- 土日祝祭日 不定休
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 代表電話番号
- 03-3617-7707
- 代表FAX番号
- 03-3617-7709
- 事業所名称
-
八幡鍍金工業株式会社 - 郵便番号
- 132-0035
- 所在地
- 東京都江戸川区平井5-20-9
- Webサイト
- http://yahatamekki.com/
- 代表者名
-
八幡 義一 - 事業内容
-
○弊社は大正12年(1923年)創業のめっき業界の老舗企業です。
信頼と実績で 首都圏近郊を中心に約500社のお客様とお取引させて頂いております。
○主に鉄・ニッケル・ステンレス・銅合金(真鍮・りん青銅・・・etc)素材へのめっきが得意です。
○Ni+カラークリア お客様のお好みの色調が出せます(意匠性カラー静電-Niめっき)
○装飾クロムめっき・ニッケルめっきは大型ラインを持ち都内屈指の生産量を誇り、
量産物から多品種・小ロットの小口品まで短納期を実現しています。
○本金・代用金・真鍮・各種ブロンズ・ヘアラインなど多彩な高級装飾めっきが可能です。
○無電解Niめっき 鉛フリー(RoHS対応)を使用しております。
○めっき外観の良いPTFE複合めっき(高濃度浴30Vol%)が処理可能。
○職人と技術者のハイブリッドを目指し、社員教育の為に、教育プログラムを設けています。
・高度熟練技能士2名、
・特級技能士1名、
・一級技能士11名、
・二級技能士1名、
・毒物劇物取扱者13名
・職業訓練指導員6名 他 - アクセス
-
【本社平井工場】
〒132-0035 東京都江戸川区平井5-20-9
Tel(03) 3617 - 7707
Fax(03) 3617 - 7709
電 車) →JR総武線平井駅より徒歩5分
自動車) →首都高速中央環状線「平井大橋」より 車で5分
【篠崎工場】
〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町3-33-11
Tel(03) 3670 - 2120
Fax (03) 3670 - 2062
電車+バス)→JR総武線 小岩駅南口 京成バス小72に乗車(約20分)「内沼」で下車し、バス停から徒歩5分
自動車)→京葉道路 篠崎IC入口の側道を通り篠崎街道を道なりに車で5分 - 主製品品目
-
めっき技術/表面処理
○Ni+カラークリア お客様のお好みの色調が出せます(意匠性カラー静電-Niめっき)
クロム 黒クロム ダブルニッケル 黒ニッケル 無電解ニッケル(RoHS対応) PTFE複合めっき 銅 代用金 真鍮 本金 各種ブロンズ・ヘアライン(真鍮 銅 ニッケル)クエン酸ニッケル(バレル)静電塗装(クリアー 古美色 金 艶消し etc...) SUS材の脱脂 - 最終製造品目
- 重要保安部品・鉄道・自動車・バイク・医療・防災・印刷機・陳列什器(ディスプレイ)・照明、家具、機械部品・弱電部品・各種装飾・機能部品 にかかわる表面処理製品
- 加工技術/分野等
-
めっき技術/表面処理
クロム 黒クロム ダブルニッケル 黒ニッケル 無電解ニッケル(RoHS対応) PTFE複合めっき 銅 代用金 真鍮 本金 各種ブロンズ・ヘアライン(真鍮 銅 ニッケル)クエン酸ニッケル(バレル)静電塗装(クリアー 古美色 金 艶消し etc...) SUS材の脱脂
○Ni+カラークリア お客様のお好みの色調が出せます(意匠性カラー静電-Niめっき) - 加工素材/材料等
-
主に鉄・ニッケル・ステンレス・銅合金(真鍮・りん青銅・・・etc)素材へのめっきが得意です。
上記以外でもめっき仕様の製品があれば、ご相談ください。 - 保有設備
-
【めっき】
・Wニッケル-クロム自動めっきライン
・代用金・真鍮自動めっきライン
・黒色クロム自動めっきライン
・静電塗装自動ライン
・研磨
・他
【品質保証】
・蛍光X線膜厚測定器
・電解式膜厚測定器
・マイクロスコープ
・ハルセルめっき試験機
・他 - 知的財産権
認証資格 -
その他
- 知的財産権
認証資格その他 - エコアクション21 登録認証
- エコカンパニー
- 登録していない
- PR文1
- お客様のご要望を満たすために最適なめっき技術をご提案します。それが弊社でできないめっきの種類の場合も、お客様のご要望にお応えできるめっき業者を、責任をもってご紹介いたします。それが八幡鍍金の最大のサービスです。表面処理のことでお困りなら、八幡鍍金まで
- 見学受入れ
- 不可
- 区内共通商品券
販売店 - 販売していない
- 区内共通商品券
使える店 - 使えない
- 大分類
- 製造業
- 中分類
- 金属製品製造業
- 小分類
- 金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く)
- 細分類
- 電気めっき業(表面処理鋼材製造業を除く)
- 経営組織
- 法人
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業者数
- 35人
- 事業所開設年月
- 1934年 11月
- 事業所・本社の別
- 単独事業所・支社・支所・支店
- 所属団体・組合
-
全国鍍金工業組合連合会
東京都鍍金工業組合
日本鍍金協会
業種で調べる