1. 会社・お店を探す
  2. 東部地域
  3. 学術研究,専門・技術サービス業
  4. 専門サービス業(他に分類されないもの)
  5. 公認会計士事務所,税理士事務所
  6. 税理士事務所
  7. 南弘道税理士事務所

最終更新日:2022年09月03日

南弘道税理士事務所

瑞江2丁目34番15号

法人から個人までお客様の経営、経理、財務等をトータルサポート。勿論、相続のご相談もお任せください。
 南弘道税理士事務所は、地元江戸川区に創業して30年以上「お客様の成長に繋がる最善の一手を打つ」ことをモットーに個人から法人まで多種多様なお客様のニーズに応えるべく、会計及び税務業務を中心にサポートをさせていただいております。

 創業から数多くのご縁をお客さまよりいただき、現在では東京23区を中心に、神奈川県、埼玉県、千葉県など他県エリアのお客様とも共に成長を実感することがでできております。
 
 今後とも、お客様と共に成長を実感できるよう、職員一同全力でサポートさせていただきます。

Q:相談料はおいくらですか?
A:当事務所では、契約成立の有無に関わらず相談料は一切頂いておりません。
 まずは、お気軽にお問い合わせください。なお、当事務所ではご相談・お問い合わせについて、電話での事前の予約をお願いしております。

Q:顧問料はおいくらですか?
A:一概に決められません。
 顧問料はお客様のご相談される内容に応じてどれほどの手間を要するかにより変わりますので、事前にお客様とご相談の上、決めさせて頂きます。

Q: 会計ソフトの指定はありますか?
A:特に指定はありません。
 お客様の使われている会計ソフトに応じてサポートをさせて頂きます。
 なお、当事務所ではエプソン製の会計ソフト「R4シリーズ」を利用しておりますが、現在契約しているお客様の中には勘定奉行、弥生会計、PCA会計といった会計ソフトを利用されている方もいらっしゃいます。

Q: 税務のお仕事を依頼する場合、決算だけのお願いもできますか?
A: 当事務所では毎月の顧問契約を原則としております。
 ただし、例外的にお客様の経理状況等を確認させて頂き、問題がなければ決算だけの業務をお受けすることも可能です。まずはお気軽にご相談ください。

Q:社会保険に関する諸手続きや登記(会社設立登記、役員変更登記、相続登記等)等の諸手続きをお願いすることはできますか?
A:はい。
 当事務所で提携している社会保険労務士、司法書士、土地家屋調査士等の先生方と連携し皆様を全力でサポートいたします。

Q:電子申告に切り替えたいのですが、電子申告には対応していますか?
A:はい、対応しています。
 現在契約しているお客様の中にも新たに電子申告へ切り替えた方が数多くいらっしゃいます。まずはお気軽にご相談くだささい。

Q:顧問契約をした場合の、月次往査の様子を教えてください。
A:当事務所では単純な資料の受け渡しを目的とした場合を除き、税理士資格を有する者が月次往査をするよう取り組んでおります。

業種(産業分類)

【大分類】
学術研究,専門・技術サービス業
【中分類】
専門サービス業(他に分類されないもの)
【小分類】
公認会計士事務所,税理士事務所
【細分類】
税理士事務所

事業内容

会社設立支援、税務申告業務、決算支援業務、税務相談、税務調査の立会い、給与計算業務、年末調整業務、固定資産管理業務、生前贈与支援、事業承継・相続税対策、経理代行 等

所属団体・組合

東京税理士会(江戸川北支部)

新着情報(ニュース)

RSS

  • ニュースはありません。

基本情報

事業所名
南弘道税理士事務所
ふりがな
みなみひろみちぜいりしじむしょ
代表者名
南 弘道
ふりがな
みなみ ひろみち
営業時間
9時00分~17時00分
定休日
土日祝祭日
※年末年始等の業務については、ホームページをご参照下さい。
電話番号
03-3676-3404
FAX番号
03-3676-3409
Webサイト
問い合わせ
所在地
〒132-0011
江戸川区瑞江2丁目34番15号
アクセス
◆電車の場合◆ 
 都営新宿線「瑞江駅」より徒歩8分

◆バスの場合◆ 
 京成バス小73「共育プラザ南篠崎」より徒歩3分
 京成バス小76「春江小学校」より徒歩6分

◆車の場合◆
 専用駐車場(1台)あり

Googleマップを開く

SNSでシェアする

  •  facebookボタン
  •  twitterボタン
  •  lineボタン

3463

新規登録事業所

全ての事業所を見る

登録促進バナー新規登録はこちら テイクアウト・出前できるお店一覧一覧はこちら

経営応援コンテンツ

えどがわ企業ガイド 空き店舗情報 企業立地情報 中小企業相談室
TOPに
戻る