1. 会社・お店を探す
  2. 鹿骨地域
  3. 卸売業,小売業
  4. 有限会社RBaba

最終更新日:2023年09月19日

有限会社RBaba

北篠崎2丁目3番14号 105

部屋、オフィスに組み立てる2畳のモダン茶室。メンタルヘルスケアに。 DIY組立1時間

2畳のモダン茶室「Japanese Zen Tea House」を販売してます^^

 

hhttps://shop.rbaba.co.jp/

 

日本の文化、侘び寂び、礼節をラグジュアリー商品と共に世界へ。

 

商品概要:オフィス、自宅にDIYで設置するモダン茶室。非日常な2畳和室。

効果:メンタルヘルスケア、マインドフルネス、瞑想、テレワーク疲れに。

生産地:織田信長を生んだ尾張、愛知の木材使用。

リビングに女性2人でDIY組立1時間

 

株式会社JTB運営の47storey に愛知県特産品として登録^^

 


 

自宅、オフィスに「何もしない、考えなくてよい空間」を

 

オフィスで、メンタルヘルスケア、マインドフルネスに
テレワーク疲れに

 

オフィス、自宅に個室が欲しいお客様へ。

まずは、動画で体験してください^^

 

非日常な2畳和室で瞑想、マインドフルネスに。

 

この2畳の茶室、本当に落ち着くんです。

2畳という広さと何もしないという状況がマッチするのかもしれません。

 

 

坐禅をしなくても、椅子でも良いと言われています。
大事なことは呼吸。
吐く息を長めにすることで脳内の癒しホルモンであるセロトニンが分泌され
ストレス軽減につながると言われています^^

 

私もたまに心を鎮めにお寺で坐禅を体験してます。

 


 

毎日15分間、深呼吸だけの為の空間を

短時間でも継続が大事^^

続けることで急なメンタル崩壊にも対処できるように^^

 

 

現代の社会課題でもあるメンタルヘルスのケアは国も重要視しております。

 

 

厚生労働省はメンタルヘルスケアは、「セルフケア」、「ラインによるケア」、「事業場内産業保健スタッフ等によるケア」及び「事業場外資源によるケア」の「4つのケア」が継続的かつ計画的に行われることが重要と説いています。

 

この1つ目のセルフケアに弊社の商品が貢献できるものと自負しております。
・ストレスへの対処

 

 

< 社員様のメンタルヘルスの大事にしている法人様へ >

 


現代の社会課題でもあるメンタルヘルスのケアに

 

また、厚生労働省は事業者様に以下の5点を働きかけしています。
①心の健康計画の策定
②関係者への事業場の方針の明示
③労働者の相談に応ずる体制の整備
④関係者に対する教育研修の機会の提供等
⑤事業場外資源とのネットワーク形成

 

出典:
「労働者の心の健康の保持増進のための指針」
 

ぜひ、御社のオフィスに

メンタルヘルスケアのための

「何もしない、考えなくてよい空間」として

2畳のモダン茶室、もしくは4.5畳のモダン茶室を

ご検討ください^^

 


生産地の歴史:

信長を生んだ尾張、愛知の木材使用。

 

織田信長とは?
諸説ありますが、織田信長という人物は戦争の方法、組織の人事等において合理的な考えでオリジナルなやり方を貫いたイノベーターという認識です。

 

当時、最強と言われた武田の騎馬隊に対して、まだまだ流通の少ない鉄砲を組織的に使い、戦争の戦い方を変えた「長篠の戦い」や、
組織の作り方では、どんな身分でも、提案がよければ、チャレンジさせ、実績をあげた者には昇進させ、どんどん仕事を与え、豊臣秀吉、明智光秀という部下を育成したという、
そんな革新者というのが私の認識です^^

 

 

尾張の職人:寺本商店さん。

愛知県愛西市の工場:片桐銘木工業(株)
国産杉。 JAS認定すみ 愛知県産材認証機構 認定番号:P‐036
「あいち認証材構造用集成材」です。

 

 


 

政府のテレワーク・デイズ登録

 

L.A米デザイン賞IDA受賞

 

専門誌にてインタビュー掲載

 

 

 


 

<ストーリー:開発の経緯:世界から見た日本とラグジュアリー>

 

日本文化、美意識、品位を世界へ。
Japanese Zen Tea Houseを通して遂行いたします^^

 

私個人の見解では日本がグローバルスタンダードを取るのは正直、難しいと思います。
これは、日本語を話す人口が全世界で少ないのも一因かと思っています。

 

しかし、日本の文化、美意識、品位、特に侘び寂びは世界の共通認識になっており、これは日本の歴史の中での大きな財産であると確信しております。


そして、侍、武士道精神も日本の歴史と思います。

この歴史、禅の精神を日本は活用すべきだと思います^^

 

そして、和室の生産は減少しつつあります。
若者が和室を敬遠し、人気がありません。

 

旅館、リゾートホテルでは人気があるのに、なぜ、住宅では人気がないのか?
私たちは、旅館、リゾートホテルの「非日常性」に注目し、

和室で何をするかを考えました。

 


 

民泊のリノベーションの経験から

外国の方には和モダンが大変人気があるのを経験しました。

以下は民泊のリノベーション「枯山水の屋上庭園」

 

 

また、UR団地の再開発では

和室のライフスタイルを変えることで

リブランディングをしました。

 

その団地には外国の住人が2割おりましたので、

ローカライズされたインターネット広告でマーケティングが

十分可能ということを経験しました。

 


 

以下のグラフは国土交通省の観光庁の資料からです。

 

WEBページの商品の写真、動画と商品に関係する地域の歴史、文化が

外国人旅行者が商品の購買を検討するポイントになることがわかります。

 

 

また、

経済産業省の「第4回 これからの時代のラグジュアリーと 海外需要獲得に向けて」より

弊社の商品はまさに経済産業省が提示する、

「日本発のデザイナーズブランド」であり、

尾 張、愛知という地域に根差す新しい工芸、文化資源・クラフトの輸出を試みるものであります。

 

そして、

 

 

 

 

このことから、弊社の商品はまさに、

経済産業省の考える「新しい日本らしさ」であると私たちは考えます。

 

 

これらの経験が「組立和室」という商品を

現代の生活の課題を解決し、リブランディングしました。

 


 

海外にて代理店を募集中です。

マーケティング等は弊社で行います。

店舗にてショールーム兼茶室の設置作業が対応可能な

代理店様、ご連絡お待ちしております。

英語の弊社の会社概要をご確認ください^^

 


 

インバウンド、ムスリムの訪日のお客様へも^^

 

 

自宅、オフィスに「何もしない、考えなくてよい空間」で

メンタルヘルスのセルフケアに

ご相談、お問合せはbase、Line公式、インスタグラムからお気軽に^^"

 

電話は業務の妨げになる営業電話が多いので出られないことが多いです^^

 

 

有限会社RBaba PR画像1

デザイン:NOBUNAGA

有限会社RBaba PR画像2

デザイン:Wabi-Sabi

有限会社RBaba PR画像3

デザイン:ピンクモノトーン

有限会社RBaba PR画像1
有限会社RBaba PR画像2
有限会社RBaba PR画像3

業種(産業分類)

【大分類】
卸売業,小売業

事業内容

2畳のDIYモダン茶室「Japanese Zen Tea House」をD2Cにて販売^^
昭和の時代の商品のリブランディング。
D2Cのビジネスモデルのコンサルティング。
日本発のラグジュアリーブランドの作り方:日本発の商品をどのようにラグジュアリー商品にするか。
伝統工芸のリブランディング 、D2Cマーケティングのコンサルティング。

製品・サービス情報

  • オフィスに4.5畳DIYモダン組立茶室 製品・サービス画像
    オフィスに4.5畳DIYモダン組立茶室

    4.5畳のモダン茶室:Japanese Zen Tea House。オフィスにDIYで組立。厚生労働省が推奨するメンタルヘルスのケアのための茶室が欲しい企業様へ。マインドフルネス、瞑想に。ストレス軽減に。工事不要。信長を生んだ尾張、愛知の木材の神秘的な茶室。写真は1例です。畳はピンク、緑、黒がありますので自由に市松模様も可能でコーディネートは相談ください^^

  • 部屋、オフィスに2畳DIYモダン茶室 製品・サービス画像
    部屋、オフィスに2畳DIYモダン茶室

    2畳のモダン茶室:Japanese Zen Tea Houseです。【DIY】で部屋、オフィスに個室が欲しいお客様へ。メンタルヘルスのケア、マインドフルネス、テレワーク疲れ、瞑想に。オシャレな2畳和室。在宅ストレス軽減。女性2人で組立1時間。マンションOK。リフォーム不要。信長を生んだ愛知の木材。

製品・サービス情報一覧

新着情報(ニュース)

RSS

  • ニュースはありません。

基本情報

事業所名
有限会社RBaba
ふりがな
ゆうげんがいしゃ あーるばば
代表者名
馬場竜志
ふりがな
ばばりゅうじ
電話番号
03-6426-0360
Webサイト
問い合わせ
所在地
〒133-0053
江戸川区北篠崎2丁目3番14号 105

Googleマップを開く

SNSでシェアする

  •  facebookボタン
  •  twitterボタン
  •  lineボタン

3474

新規登録事業所

全ての事業所を見る

登録促進バナー新規登録はこちら テイクアウト・出前できるお店一覧一覧はこちら

経営応援コンテンツ

えどがわ企業ガイド 空き店舗情報 企業立地情報 中小企業相談室
TOPに
戻る