硬質レジン前装冠とは?自然な白い歯を保険で実現する方法
最終更新日:2024年12月11日
医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎
(篠崎町7丁目)
硬質レジン前装冠とは
自然な見た目を保険適用で実現
硬質レジン前装冠は、保険適用で前歯を自然な見た目に仕上げる治療法です。金属フレームにプラスチック素材をかぶせ、見た目と機能性を両立します。
適用範囲
前歯を中心に保険適用
- 上下の前歯および犬歯(計12本)が保険対象。
- 前歯のブリッジ治療にも使用可能。
メリットとデメリット
メリット
- 費用が安い
保険適用により、経済的負担が少ない。 - 色の調整が可能
隣接する歯に合わせた色調整ができる(1歯1色)。 - 高い耐久性
金属フレームで咀嚼力に対応。 - 修理が容易
破損時にも比較的簡単に修復可能。
デメリット
- 変色や着色
硬質レジン部分は時間経過で変色しやすい。 - 破折のリスク
プラスチック部分の強度が低く、咀嚼で破損する可能性あり。 - 耐摩耗性の低さ
表面がすり減り、艶がなくなる。 - 歯茎の黒ずみ(メタルタトゥー)
保険内メタルコアが原因。
硬質レジン前装冠の寿命
- 硬質レジン部分の変色は2~3年程度で進行。
- 内部の金属部分の寿命は約7年。
メンテナンス方法
1. 日常のケア
- ブラッシング
柔らかめの歯ブラシを使用し、優しく磨く。研磨剤が強い歯磨き粉は避ける。 - フロスの使用
デンタルフロスや歯間ブラシで歯間の汚れを除去。
2. 定期的な歯科検診
- 検診頻度
3~6か月に一度の受診を推奨。 - 検査内容
摩耗や変色、噛み合わせの確認、歯石やプラークの除去。
結論
硬質レジン前装冠は、保険適用で前歯の自然な見た目を実現できる優れた治療法です。ただし、変色や破折といったデメリットがあるため、日常のケアと定期的な歯科検診が重要です。
詳細は硬質レジン前装冠とは?メリットとデメリットを徹底解説をご覧ください。
基本情報
- 事業所名
- 医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎
- ふりがな
- いりょうほうじんしゃだんすまいるかい ふかさわしかくりにっく
- 代表者名
- 深沢 一
- ふりがな
- ふかさわ はじめ
- 営業時間
-
(月~金)9:00 〜 13:00 14:30 〜 19:30
(土)8:00 〜 13:00 14:00 〜 18:00
(日)8:00 〜 13:00 14:00 〜 17:30 - 定休日
- 第三金曜日の午前中は院内研修のため休診です。
- 電話番号
- 03-3676-1058
- Webサイト
- https://2525.biz/
- 所在地
- 〒133-0061
江戸川区篠崎町7丁目 27-23-ISIビル千葉銀行3F - アクセス
- 都営新宿線篠崎駅南口徒歩1分です。ローターリー前の千葉銀行が1階にあるビルの3階です。京成バス、都営バスなら都営新宿線篠崎駅南口バス停下車し、徒歩1分です。
SNSでシェアする