1. ホーム
  2. 会社・お店を探す
  3. 東部地域
  4. 医療,福祉
  5. 医療業
  6. 歯科診療所
  7. 歯科診療所
  8. 医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎
  9. 新着情報(ニュース)
  10. 歯のブリッジとは?特徴・治療手順・費用を徹底解説

歯のブリッジとは?特徴・治療手順・費用を徹底解説

最終更新日:2024年12月15日

医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎
(篠崎町7丁目)

歯のブリッジとは?特徴・治療手順・費用を徹底解説 ニュース画像1

歯のブリッジとは?基本情報と費用の概要

歯のブリッジは、失った歯を補う治療法で、両隣の歯を支えにして人工歯(ポンティック)を固定します。歯周病や虫歯、外傷などで歯を無くした場合に有効です。以下にブリッジ治療の基本的な流れや種類、費用について解説します。

 

 

 


ブリッジ治療の手順

  1. 両隣の歯を削る
    支持台となり歯を削り、ポンティックを支える準備をします。この際、歯髄炎などのリスクに注意が必要です。

  2. 人工歯(ブリッジ)の作製と装着
    両隣の歯と連結した人工歯を作製し、セメントで固定します。


ブリッジの種類と保険適用素材

前歯用(硬質レジン前装冠)

  • 金属の上にプラスチック素材を貼った構造。
  • 自然な見た目ですが、経年劣化により傷や破損のリスクがあります。
  • 保険適用例:3本連結で約27,900円(自己負担3割の場合)。

奥歯用(金属冠)

  • 強度が高い金属製。見た目の課題や金属アレルギーのリスクあり。
  • 保険適用例:3本連結で約20,400円(自己負担3割の場合)。

保険適用ブリッジの課題

  • 審美性が限界になる:硬質レジンや金属部分の目立ちやすさ。
  • 耐久性の課題:平均寿命は5〜10年ですが、適切なケアで延長可能です。

自費診療の選択肢

メタルボンドブリッジ

  • 金属フレームにセラミックを焼き付け、審美性と耐久性を両立。
  • 費用例:1本あたり約115,500円(税込)。

ジルコニアブリッジ

  • 金属を使わず、透明感と強度に優れた素材。
  • 費用例:1本あたり約110,000円(税込)。

メンテナンスの重要性

  • 歯間ブラシの使用法:ポンティック下に歯垢がたまりやすいため、専用ブラシでケアします。
  • 定期検診:支台歯や歯ぐきの健康維持がブリッジの寿命を切り替えます。

ブリッジ・インプラント・入れ歯の比較

項目 ブリッジ インプラント 入れ歯
固定方法 両隣の歯を削る 顎骨に人工歯根を埋め込む 歯ぐきに装着
審美性 中程度 高い 低い〜中程度
費用(例) 約1〜3万円(保険適用) 約30〜50万円 約千円〜15万円
健康な歯への影響 お互い隣の歯を削る必要あり なし 少ないが不安定な場合あり

ブリッジは手軽に歯を補う方法ですが、審美性や耐久性を重視する場合は、自費診療も選択肢となります。 正しいケアを行い、健康な口腔環境を維持しましょう。

 

詳細は歯のブリッジ費用を徹底解説!保険診療と自費診療の違いと選び方

基本情報

事業所名
医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎
ふりがな
いりょうほうじんしゃだんすまいるかい ふかさわしかくりにっく
代表者名
深沢 一
ふりがな
ふかさわ はじめ
営業時間
(月~金)9:00 〜 13:00 14:30 〜 19:30
(土)8:00 〜 13:00 14:00 〜 18:00
(日)8:00 〜 13:00 14:00 〜 17:30
定休日
第三金曜日の午前中は院内研修のため休診です。
電話番号
03-3676-1058
Webサイト
所在地
〒133-0061
江戸川区篠崎町7丁目 27-23-ISIビル千葉銀行3F
アクセス
都営新宿線篠崎駅南口徒歩1分です。ローターリー前の千葉銀行が1階にあるビルの3階です。京成バス、都営バスなら都営新宿線篠崎駅南口バス停下車し、徒歩1分です。

Googleマップを開く

SNSでシェアする

  • 歯のブリッジとは?特徴・治療手順・費用を徹底解説 facebookボタン
  • 歯のブリッジとは?特徴・治療手順・費用を徹底解説 twitterボタン
  • 歯のブリッジとは?特徴・治療手順・費用を徹底解説 lineボタン

医療法人社団スマイル会 ふかさわ歯科クリニック篠崎の詳細ページへ

3447

新規登録事業所

全ての事業所を見る

登録促進バナー新規登録はこちら テイクアウト・出前できるお店一覧一覧はこちら

経営応援コンテンツ

えどがわ企業ガイド 空き店舗情報 企業立地情報 中小企業相談室
TOPに
戻る