ニュースはありません。
- 定休日
- 土日祝祭日
- 営業時間
-
9:00~18:00
薬局、薬店等は場所によって営業時間が違います - 代表電話番号
- 03-3689-3231
- 代表FAX番号
- 03-3689-3232
- メール
- 事業所名称
-
株式会社三和薬品 - 郵便番号
- 134-0083
- 所在地
- 東京都江戸川区中葛西1丁目11‐2
- 地図
- Webサイト
- http://www.sanwa-y.com/
- 代表者名
-
畑岸 真弥 - 事業内容
-
一般家庭等への置薬販売
薬局経営
医療モールの運営 - アクセス
-
地下鉄東西線葛西駅下車、都バス(船堀駅行)乗換、葛西中央郵便局前より徒歩1分
又は西葛西駅下車徒歩15分 - 主製品品目
-
(風邪薬)
新ビタコルド、ノイセルAG
(鎮痛・関節痛緩和)
ケロリン、オピス、ヒアルロンピュア
(下痢止、腹痛剤)
赤玉はら薬、正露丸
(その他)
熊胆、霊芝、健康酢
等 - 保有設備
-
本社ビル(中葛西1丁目)
社員寮(中葛西2丁目)
医療モール(西葛西6丁目)
薬局・薬店等(清新町他) - 主仕入先名
-
(配置販売)
常盤薬品、第一薬品工業、広栄ケミカル他
(薬局)
メディセオ、大正製薬、佐藤製薬、資生堂、カネボウ化粧品他 - 主販売先名
- 一般家庭
- 知的財産権
認証資格その他 -
医薬品販売(配置販売)業<東京都他>
薬局開設許可<江戸川区> - PR文1
-
当社は江戸川区を拠点に東京都はもとより、千葉、埼玉他、関東一円に薬の配置販売業を営み40年以上の歴史があります。
配置販売とは「置き薬」とも称され、一般家庭にお邪魔し、ご家庭に必要な常備薬や健康食品を置いてもらい、ご家族が緊急必要な時にでもすぐ使用できるよう配慮された便利な販売方法です。
また、医薬品の専門知識の資格「登録販売士」を持った社員が定期的にご家庭を訪問し、ご家族の健康相談を受けたり、医薬品の効用・使用方法等を直接ご説明します。
また、昭和47年に関連会社㈱畑岸を設立し、薬局部門に進出しました。現在は調剤薬局3店舗、一般薬品販売店2店舗、その他化粧品・生活雑貨販売店舗等を運営しております。
平成21年には西葛西駅近隣に医療モール「西葛西メディカルプラザ」をオープンし、開業医のドクターとともに、より医療に近い分野での活躍を目指しております。 - 大分類
- 卸売業,小売業
- 中分類
- その他の小売業
- 小分類
- 医薬品・化粧品小売業
- 経営組織
- 法人
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業者数
- 35人
- 年間売上高(万円)
- 40,000万円
- 事業所開設年月
- 1968年 08月
- 事業所・本社の別
- 本社・本所・本店
- 所属団体・組合
- 帝都医薬品配置協同組合
業種で調べる