健康が一番の節約、最高の財産
最終更新日:2022年08月11日
こんや鍼灸治療室
(平井1丁目)
治療中もその前後も患者さんと話をします。
当然皆さん体の不具合を訴え私の拙い治療で楽になる人もいればそうでない人もいるのですが。
その中間の、治療効果が投資に見合っているのかいないのか微妙な人もそこそこ存在しているのだと思います。
しかし、大部分の週に1回の人から半年に1回程度の来院と間隔に差こそあれ、定期的に治療に来る方に共通しているのは何か。
それはどの患者さんも健康のために出来るだけの努力をしようとされていることだと思います。
といっても自分では何もせず通販のサプリメントを今なら半額、30分以内の電話で送料無料などにつられて買ってしまうような努力(?)ではなく。
健康を気遣い自ら体を動かす。
もう動かせない方でもその気持ちさえあれば訪問治療という選択肢があります。
そこそこお金がありそうな人もいれば、「国民年金でやってるのよ!」という人もいてそこは人それぞれなのですが。
突き詰めるとそこではなくて健康であることが最も優先されるべきことであると感じるのです。
その基本を踏まえてもう一歩進めて考えると、安心して楽な状態、つまり安楽であるかどうか。
これは大川周明が戦後(昭和26年)の65歳の時に脱稿した宗教的生活の回顧録にある考え方です。
「周りと比べて自分がどの位置にいるかではなく自分の置かれた環境において安楽に暮らせるかを知っているかどうか」
「幸福より安楽といった方がいい」と書いています。
健康もそうですし歳をとって行くこともそうですが、気にかけることはできますがこれは自分でコントロールできません。
自分でコントロールできないものを追いかけてしまうと人生はしんどいものになってしまいます。
大きな資産を持てるか、健康な体を持てるかどうかはといったことはほとんど私たちの力の及ばないことです。
それとは逆に考え方、心の持ち様は私たちの力の及ぶところです。
エネルギーを注ぐならこちらなのは言うまでもありません。
安心して楽な気持でいる。そんな状態を目指した方がずっと幸せを感じられる事でしょう。
だからお金のあるなしに、病気のあるなしに囚われない心を持つこと持てることが大切になるのです。
参照:『安楽の門』 大川周明 日本人の自伝 11 平凡社
当然皆さん体の不具合を訴え私の拙い治療で楽になる人もいればそうでない人もいるのですが。
その中間の、治療効果が投資に見合っているのかいないのか微妙な人もそこそこ存在しているのだと思います。
しかし、大部分の週に1回の人から半年に1回程度の来院と間隔に差こそあれ、定期的に治療に来る方に共通しているのは何か。
それはどの患者さんも健康のために出来るだけの努力をしようとされていることだと思います。
といっても自分では何もせず通販のサプリメントを今なら半額、30分以内の電話で送料無料などにつられて買ってしまうような努力(?)ではなく。
健康を気遣い自ら体を動かす。
もう動かせない方でもその気持ちさえあれば訪問治療という選択肢があります。
そこそこお金がありそうな人もいれば、「国民年金でやってるのよ!」という人もいてそこは人それぞれなのですが。
突き詰めるとそこではなくて健康であることが最も優先されるべきことであると感じるのです。
その基本を踏まえてもう一歩進めて考えると、安心して楽な状態、つまり安楽であるかどうか。
これは大川周明が戦後(昭和26年)の65歳の時に脱稿した宗教的生活の回顧録にある考え方です。
「周りと比べて自分がどの位置にいるかではなく自分の置かれた環境において安楽に暮らせるかを知っているかどうか」
「幸福より安楽といった方がいい」と書いています。
健康もそうですし歳をとって行くこともそうですが、気にかけることはできますがこれは自分でコントロールできません。
自分でコントロールできないものを追いかけてしまうと人生はしんどいものになってしまいます。
大きな資産を持てるか、健康な体を持てるかどうかはといったことはほとんど私たちの力の及ばないことです。
それとは逆に考え方、心の持ち様は私たちの力の及ぶところです。
エネルギーを注ぐならこちらなのは言うまでもありません。
安心して楽な気持でいる。そんな状態を目指した方がずっと幸せを感じられる事でしょう。
だからお金のあるなしに、病気のあるなしに囚われない心を持つこと持てることが大切になるのです。
参照:『安楽の門』 大川周明 日本人の自伝 11 平凡社
基本情報
- 事業所名
- こんや鍼灸治療室
- ふりがな
- こんや はりきゅう いん
- 代表者名
- 鍼灸師 近谷 “ハリオ” 良平
- ふりがな
- こんや りょうへい
- 営業時間
-
月、火、水、金、土曜日 9:00~18:00
日曜日 午前のみ
祝祭日 午後のみ(12:00~18:00)
予約は1時間前までにお願いいたします - 定休日
-
木曜日
- 電話番号
- 03-3636-0050
- Webサイト
- https://s-thoughts.com/
- 問い合わせ
- 所在地
- 〒132-0035
江戸川区平井1丁目4−19 - アクセス
-
平井駅から京葉道路方向へ徒歩11分
小松川三丁目バス停からは徒歩3分(京葉道路から平井駅方向にバス通り右側を約150m) 歩行者専用横断歩道(信号)そば
☆日曜午後は船堀駅から徒歩5分(予約時にお問い合わせください)
SNSでシェアする