子を想う父親のキモチ
最終更新日:2022年10月16日
こんや鍼灸治療室
(平井1丁目)
出征の時だと思われるのですが、軍服姿のウクライナ兵が小さな赤ちゃんを潰れんばかりに強く抱きしめている写真。
10歳ぐらいの女の子が丸太にしがみつくように軍服姿のごっついパパにしがみついている写真等が何枚か上がっていました。
奥さんがスマホで撮ったであろうたった何枚かの家族の写真ですが、胸にこみあげるものがあります。(YouTube 「とっさんTV」 10/13upの動画より)
彼らは平和な時間を突然壊され、愛しい家族と別れ自分たちの国土そして自分の大切な子供たち、その大切な子供たちの未来のために命がけで戦いに行くのです。
自分の命より大切な家族の為に行かなくてはということです。
狂信的なこじつけで侵略した相手方兵士とはモチベーション、怒りが圧倒的に違います。
角松敏生の曲に 『See You Again』 というバラードがあります。
これは彼が50歳前後で初めて子供ができた時に、その娘の事を思って作ったと言われている曲です。
帰宅して娘の小さな鼓動を聞き、寝顔に語りかけるというお父ちゃん第一子あるあるの佳曲です。
家族の存在、特に子供の存在というのは「子供のために頑張る父親~井上ドネア戦」や(以下はりおブログ)「ちっぽけだけれど自分には大切な事」「独身男性は短命なのか-1」というテーマで何度も取り上げましたが。
多くの人にとって人生においてペットを含めて家族の存在は精神状態の安定、心のよりどころとしてはとても大きいウェイトを占めていると思います。
僕もこの曲が好きでYouTubeの(2011年の横浜アリーナの)ライブ映像をよく見ます。
この曲が心にしみる父親には二つの状況があります。
一つは仕事から帰った我が家で子供の寝顔が見られるパタン。
もう一つは訳あって一緒に暮らせない、前述の戦場で戦っているウクライナ兵士もそうですが、単身赴任や夫婦間の問題でかわいい盛りの子供と離れて暮らさざるを得ないパタン。
そんな父親のやるせない気持ちを慰めてくれる曲でもあるのです。
患者さん絡みなのでこれ以上は書きませんが「離れているけどお父さんはずっと君を応援しているよ」という気持ちが歌詞のすべてに込められていて、そこが彼の心に沁みるのです。
たまに鍼灸治療をしつつ、毎晩、眠る前にはこの曲を聴いてなんとか心を平静に保っている“お父さんだけれど一人暮らし”の男性が江戸川区平井にもいるのです。
10歳ぐらいの女の子が丸太にしがみつくように軍服姿のごっついパパにしがみついている写真等が何枚か上がっていました。
奥さんがスマホで撮ったであろうたった何枚かの家族の写真ですが、胸にこみあげるものがあります。(YouTube 「とっさんTV」 10/13upの動画より)
彼らは平和な時間を突然壊され、愛しい家族と別れ自分たちの国土そして自分の大切な子供たち、その大切な子供たちの未来のために命がけで戦いに行くのです。
自分の命より大切な家族の為に行かなくてはということです。
狂信的なこじつけで侵略した相手方兵士とはモチベーション、怒りが圧倒的に違います。
角松敏生の曲に 『See You Again』 というバラードがあります。
これは彼が50歳前後で初めて子供ができた時に、その娘の事を思って作ったと言われている曲です。
帰宅して娘の小さな鼓動を聞き、寝顔に語りかけるというお父ちゃん第一子あるあるの佳曲です。
家族の存在、特に子供の存在というのは「子供のために頑張る父親~井上ドネア戦」や(以下はりおブログ)「ちっぽけだけれど自分には大切な事」「独身男性は短命なのか-1」というテーマで何度も取り上げましたが。
多くの人にとって人生においてペットを含めて家族の存在は精神状態の安定、心のよりどころとしてはとても大きいウェイトを占めていると思います。
僕もこの曲が好きでYouTubeの(2011年の横浜アリーナの)ライブ映像をよく見ます。
この曲が心にしみる父親には二つの状況があります。
一つは仕事から帰った我が家で子供の寝顔が見られるパタン。
もう一つは訳あって一緒に暮らせない、前述の戦場で戦っているウクライナ兵士もそうですが、単身赴任や夫婦間の問題でかわいい盛りの子供と離れて暮らさざるを得ないパタン。
そんな父親のやるせない気持ちを慰めてくれる曲でもあるのです。
患者さん絡みなのでこれ以上は書きませんが「離れているけどお父さんはずっと君を応援しているよ」という気持ちが歌詞のすべてに込められていて、そこが彼の心に沁みるのです。
たまに鍼灸治療をしつつ、毎晩、眠る前にはこの曲を聴いてなんとか心を平静に保っている“お父さんだけれど一人暮らし”の男性が江戸川区平井にもいるのです。
基本情報
- 事業所名
- こんや鍼灸治療室
- ふりがな
- こんや はりきゅう いん
- 代表者名
- 鍼灸師 近谷 “ハリオ” 良平
- ふりがな
- こんや りょうへい
- 営業時間
-
月、火、水、金、土曜日 9:00~18:00
日曜日 午前のみ
祝祭日 午後のみ(12:00~18:00)
予約は1時間前までにお願いいたします - 定休日
-
木曜日
- 電話番号
- 03-3636-0050
- Webサイト
- https://s-thoughts.com/
- 問い合わせ
- 所在地
- 〒132-0035
江戸川区平井1丁目4−19 - アクセス
-
平井駅から京葉道路方向へ徒歩11分
小松川三丁目バス停からは徒歩3分(京葉道路から平井駅方向にバス通り右側を約150m) 歩行者専用横断歩道(信号)そば
☆日曜午後は船堀駅から徒歩5分(予約時にお問い合わせください)
SNSでシェアする