1. ホーム
  2. 会社・お店を探す
  3. 中央地域
  4. 公務(他に分類されるものを除く)
  5. 地方公務
  6. 市町村機関
  7. 市町村機関
  8. 江戸川区産業経済課
  9. 新着情報(ニュース)
  10. グルメフェスティバル出展者募集について(産業労働局)

グルメフェスティバル出展者募集について(産業労働局)

最終更新日:2022年12月28日

江戸川区産業経済課
(中央1丁目)

いつもえどがわ産業ナビをご利用いただきありがとうございます。

本日は「Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023」出展者募集のお知らせです。

国内外から東京を訪れる多くの方に、東京の優れた「食」の魅力を楽しんでいただくため、グルメフェスティバルを令和5年5月に開催します。このたび、メイン会場のシンボルプロムナード公園で飲食を提供いただく都内飲食店及び物販やワークショップを実施いただく出店者等の募集を開始しますので、お知らせします。(産業労働局HPより)

【名称】
Tokyo Tokyo Delicious Museum 2023

【開催日】
令和5年5月19日(金曜日)から21日(日曜日)まで

【開催場所】
東京都江東区有明
(シンボルプロムナード公園 石と光の広場)

東京の多彩な食を楽しめる飲食ブース
物販や「食」を中心としたワークショップ など

※その他、デリバリーでの提供や他エリアとの連携企画などを、上記期間を中心とした日程で開催予定です。詳細は後日お知らせします。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止・変更する場合がございます。

【出店者募集】
【募集期間】
令和4年12月23日(金曜日)14時00分から令和5年1月26日(木曜日)18時00分まで

【募集する出店形態】
メイン会場での飲食物の調理及び提供
メイン会場での物販やワークショップの実施
デリバリー拠点からの飲食物の提供
【応募条件】
事務局の定める申込基準を満たしていること
(詳細は以下のホームページに記載の応募要項参照)

応募方法等詳細は下記HPをご覧ください。
https://tokyotokyo-delicious-museum.jp/

基本情報

事業所名
江戸川区産業経済課
ふりがな
えどがわくさんぎょうけいざいか
営業時間
8:30~17:00
定休日
土日祝日、12月29日~1月3日
電話番号
03-5662-9014
FAX番号
03-5662-0812
Webサイト
問い合わせ
所在地
〒132-8501
江戸川区中央1丁目4番1号
アクセス
電車・バスで来庁される方
JR総武線「小岩駅」
都営バス 錦27・両国駅行き⇒江戸川区役所下車
京成バス 小74小松川線・小松川警察署行き⇒江戸川区役所下車

JR総武線「新小岩駅」
都営バス 新小21・西葛西駅行き⇒江戸川区役所下車
都営バス 新小22・葛西駅行き⇒江戸川区役所下車

新小岩駅東北広場
京成バス 篠01・篠崎駅、江戸川スポーツランド行き⇒江戸川区役所前下車

都営新宿線「船堀駅」
都営バス 新小21・新小岩駅行き⇒江戸川区役所下車

都営新宿線「一之江駅」
都営バス 新小22・新小岩駅行き⇒江戸川区役所下車

都営新宿線「篠崎駅」
京成バス 篠01・新小岩駅東北広場行き⇒江戸川区役所前下車

地下鉄東西線「葛西駅」
都営バス 新小22・新小岩駅行き⇒江戸川区役所下車

地下鉄東西線「西葛西駅」
都営バス 新小21・新小岩駅行き⇒江戸川区役所下車

Googleマップを開く

SNSでシェアする

  • グルメフェスティバル出展者募集について(産業労働局) facebookボタン
  • グルメフェスティバル出展者募集について(産業労働局) twitterボタン
  • グルメフェスティバル出展者募集について(産業労働局) lineボタン

江戸川区産業経済課の詳細ページへ

3475

新規登録事業所

全ての事業所を見る

登録促進バナー新規登録はこちら テイクアウト・出前できるお店一覧一覧はこちら

経営応援コンテンツ

えどがわ企業ガイド 空き店舗情報 企業立地情報 中小企業相談室
TOPに
戻る