1. ホーム
  2. 会社・お店を探す
  3. 葛西地域
  4. 学術研究,専門・技術サービス業
  5. 専門サービス業(他に分類されないもの)
  6. その他の専門サービス業
  7. 他に分類されない専門サービス業
  8. 株式会社エフサ
  9. 新着情報(ニュース)
  10. 食べもの よもやま話 その弐

食べもの よもやま話 その弐

最終更新日:2012年10月18日

株式会社エフサ
(船堀4丁目)

食べもの よもやま話 その弐 ニュース画像1
食べもの よもやま話 その弐 ニュース画像2
食べもの よもやま話 その弐 ニュース画像3
食べもの よもやま話 その弐 ニュース画像1
食べもの よもやま話 その弐 ニュース画像2
食べもの よもやま話 その弐 ニュース画像3
おはようございます。船堀4丁目で衛生管理のお手伝いをさせていただいている株式会社エフサの山本です。

すっかり秋が深まり、食べものが一段と美味しくなる季節ですね。

今年の夏も暑かったので、失った体力を回復させるためにも、しっかりと食べなくては(ワタシは一年中よく食べますが。。。)


さて、本日は日本が誇る食文化であり、食欲がないときでもついつい食べたくなるお寿司の話です。

お寿司。特に江戸前寿司といえば、現代のファーストフードの先駆けとして、冷蔵庫などなかった江戸時代から広く愛されていました。当時は午前中に仕入れた魚を昼には全部売り切っていたのでしょうが、一番心配された「食の安全」の点から考えると、そのリスク管理では先人の知恵が如何なく発揮されています。

まずはお酢。言わずと知れた制菌パワー。強い酸性で保存食を作るのにも広く活用されています。酸性といえば、加工食品の日持ちを良くするために使われるpH調整剤という食品添加物も、このチカラを利用しています。

そしてワサビとガリ。お寿司に欠かせない仲間ですが、これも抗菌作用があります。細菌の分裂を阻止して腐敗を防ぐスグレモノです。握りのシャリとネタの間にワサビを入れるのは、もしネタに菌がついていてもシャリの温度で菌を増やさないという知恵です。そして合間にガリを食べるのは、胃酸の働きを補助するためとも言われています。

そしてお醤油とお茶にも抗菌作用があることが知られています。

日本が誇る食文化であるお寿司。美味しいだけではなく衛生面でも優れた料理です。ただし、せっかくの先人の知恵も、握ってくれる職人さんやお店のスタッフに衛生管理の意識と行動がなければ、事故は防げません。まだまだ「?」と思わせるようなお店が多いのも事実です。

消費者である我々も、しっかりと自己防衛の意識と知識を持って、美味しいお寿司を堪能しましょうね。

それでは。

基本情報

事業所名
株式会社エフサ
ふりがな
えふさ
代表者名
代表取締役 山本泰之
ふりがな
やまもとやすゆき
営業時間
9:00~18:00
定休日
日祝祭日(ご用命の際はいつでも遠慮なくお申し付けください)
電話番号
03-5667-5371
FAX番号
03-5667-5372
Webサイト
所在地
〒134-0091
江戸川区船堀4丁目11番8-1202号
アクセス
都営新宿線 船堀駅から徒歩6分。
新大橋通り沿いの夢庵&リンガーハットを挟んだ向かいの建物です。

SNSでシェアする

  • 食べもの よもやま話 その弐 facebookボタン
  • 食べもの よもやま話 その弐 twitterボタン
  • 食べもの よもやま話 その弐 lineボタン

株式会社エフサの詳細ページへ

3474

新規登録事業所

全ての事業所を見る

登録促進バナー新規登録はこちら テイクアウト・出前できるお店一覧一覧はこちら

経営応援コンテンツ

えどがわ企業ガイド 空き店舗情報 企業立地情報 中小企業相談室
TOPに
戻る